尾関研究室を希望する学生へ
当研究室では以下に該当する学生さんを募集します。
- 無機化学、分析化学が好きな人
- 実験が好きな人
- 様々な分析機器を使いこなしてみたい人
-
当研究室大学院への進学希望者
-
大学院には進学しないが、卒業研究で化学に打ち込みたい人
尾関研究室では、金属酸化物クラスターであるポリ酸の新規合成、単離、構造解析を行っております。また、X線を用いた化合物の構造解析にも力を入れており、年に数回、SPring-8 (兵庫県)や高エネルギー加速器研究機構(茨城県)へ実験に行くこともあります。
尾関研に配属された学生さんは、4年生、修士の2年間の3年間を通じて、ポリ酸の新規化合物の合成と機器分析(X線回折、 NMR、ESI-MS)を習得し、自分で作った化合物を自分の力で構造解析できる力を身に付けることができます。
研究室見学は随時可能です。(本館7階705号室)